第10回
自分の言葉で作詞にトライ!!
シンガー・ソングライターとしての道を歩み始めたろってぃーが、現役のヒットメイカーから“作詞”について学びます!
撮影秘話 from YG編集部
この『ギタヒロ!<シーズン2>』では、ギターの“アドリブ演奏”、“作詞・作曲”、そして“弾き語り”にチャレンジしているろってぃー。いずれもギタリスト/シンガー・ソングライターとしてソロ活動を始めた彼女には必須なものであり、「自分で作った音楽をみなさんに届けたい!」という夢を持つろってぃーにとっての強力な“武器”となるものです。第3回でtatsuo氏から作曲について学んだろってぃー、今回は乃木坂46他、多くのアーティストに楽曲提供や作詞を行なっている“波乗り作詞作曲家”であり、またミュージシャンでもあるAkira Sunset(アキラサンセット)さんのオフィスにおじゃまして、主に作詞について教えていただくことになりました。
Akiraさん流の作詞術の1つとして、1つのキーワードから連想される言葉やシチュエーションを歌詞に転換していくというやり方を教わったろってぃー。練習としてAkiraさんが出した“時計”というキーワードには、「恋人と別れて1人でいる部屋に、時計の針の音が鳴り響く」という状況を思い浮かべ、「すごくいいね!」とAkiraさんも褒めてくれたのですが、そこから先をなかなかイメージすることができない…。するとAkiraさんが「逆の発想で、別れた時から時間(時計)が止まったままで、針の音が聞こえないっていう状況もあるよね」とアドヴァイス。これにはろってぃーも“目からウロコ”という感じで、「なるほど、そんな発想や表現もあるんだ!」と感心しておりました。
その後はろってぃーが出したキーワードを元にAkiraさんが即興で曲を作るという実演もあり、あっという間にギターのコード進行、メロディー、歌詞をまとめて曲の一節に仕上げてしまったAkiraさんを見て、「すごい! 私も早くそんな風に曲を作れるようになりたい!!」とやる気スイッチが入ったろってぃーでした。
そして…、なんと6月にろってぃーにとって初のソロ・ライヴが決定!(下記インフォメーション参照) ひょっとすると、ここで“作詞・作曲:川村真洋”というオリジナル・ソングが初お披露目されるなんてことも…!? それはぜひとも会場にてお確かめ下さい!!(ソロ・ライヴについての詳細は追って!)
(YG)
本誌エクササイズ譜例の連動音源
- Ex-1 スライドで6弦ルート&5弦ルートのポジション間を上昇・下降していくフレーズ
- Ex-2 クォーター・チョーキングを交えて激しくポジション移動する実戦的フレーズ
フォトギャラリー
今回のゲスト・ミュージシャンはコチラ!

Akira Sunset
音楽ユニット:Safariiのメンバーとして2007年にミュージシャン・デビュー。その後、“波乗り作詞作曲家”という肩書きで、乃木坂46や欅坂46、AKB48やNMB48、郷ひろみ、剛力彩芽他、多くのアーティストへの作詞や楽曲提供も行なっている。現在は、俳優/モデルの山田親太郎がヴォーカルを務めるバンド:HighsidEのラップ&ギターとしても活動中。

YELLOW BEAMS
HighsidE
CD | ブランニューミュージック | 2016年9月21日発売
プロフィール
川村真洋(かわむらまひろ)
生年月日:1995年7月23日 血液型:A型 身長:157cm
元乃木坂46メンバー。現在はソロ・アーティストとして、歌にギターにダンスetc.にとマルチに活動中!
インフォメーション
スケジュール
『川村真洋 Solo stage〜take the first step〜』
日程:2018年6月30日(土)
会場:下北沢 近松
時間:第1部:開場13:30/開演14:00
第2部:開場17:30/開演18:00
料金:4,500円(1ドリンク別)
チケット:ローソンチケット 5月11日 18時〜販売開始
本誌掲載号
当ページと連動したヤング・ギター本誌には、毎回ろってぃーのエッセイやレッスン譜例、誌面のみの撮り下ろしフォトなどを掲載。
当企画をフルにお楽しみいただくため、ぜひこちらもご覧ください!

