専門家が直伝、ギタリスト向けの作曲講座が都内でスタート

専門家が直伝、ギタリスト向けの作曲講座が都内でスタート

4月26日(土)より、プロの作曲家がギタリストに作曲法をレクチャーする講座が目黒のMAPLEHOUSEにて開催される。

「バンドマンの作曲講座 2025 “ギタリストのサウンドクリエイト”」というタイトルのもと、プロ・アマ問わず音楽の仕組みを学べるこのレッスン。講師を務める大浜和史氏は、大瀧詠一や松田聖子ほか、多数のレコーディング歴やピンク・レディーの音楽監督を務めたほか、昭和音楽大学の作曲科で教鞭を執っていたこともあり、現役のミュージシャンとしても活躍中だ。

レッスンにはスペシャル・ゲストとして、ギタリストでありギター講師も務める齋藤 亮氏が参加する。齋藤氏はクリス・ハート、三上ちさこ(ex-fra-foa)のライヴとレコーディングに参加、大浜氏とも数多くのライヴを行なっている。

時代を作った音楽シーンの現場の真っ只中で活躍してきた大浜氏から直々に、作曲の楽しさや面白さを学ぶことのできる貴重な体験となるだろう。

バンドマンの作曲講座 2025 “ギタリストのサウンドクリエイト” 概要

会場:MAPLEHOUSE
住所:東京都目黒区五本木 3-18-7 B1
日程:
2025年4月26日(土)
5月31日(土)
6月28日(土)
7月26日(土)

時間(全日程共通):13:00〜15:00

講師:大浜和史
ゲスト・ギタリスト:齋藤 亮

受講料金:
一般:3,000円
学生:2,500円

※資料準備のため、事前予約は必須ではないが推奨

詳細・申し込み:info@maplehouse.jp
TEL 090-9955-9715

会場公式サイト
MAPLEHOUSE