リズムのセンスを磨く上で最も効率よく練習できるツール、メトロノームを駆使した22の誌面連動音源でリズム感を鍛え上げよう!
※このページの音源データ(mp3)を一括ダウンロード!(zip形式)
1 基本的練習
Ex-1-a 1拍半フレーズでの練習1
音声プレーヤーEx-1-b 1拍半フレーズでの練習2
音声プレーヤーEx-2 シンコペーションを多用した単音フレーズ
音声プレーヤーEx-3 右手でコントロールする16分音符上でのアクセント移動
音声プレーヤーEx-4 高難易度のコード・カッティング練習の定番
音声プレーヤー 2 裏拍どり
Ex-5 裏拍としてメトロノームを聴く“裏拍どり”フレーズ1
音声プレーヤーEx-6 裏拍としてメトロノームを聴く“裏拍どり”フレーズ2
音声プレーヤーEx-7 3連符の3つ目に聴き変える“シャッフル・リズム”の裏どり
音声プレーヤーEx-8 16ビートでの裏拍どりコード・カッティング
音声プレーヤー 3 ポリリズム
Ex-9 3音フレーズを16分に乗せる典型的ポリリズム
音声プレーヤーEx-10 5音フレーズを16分に乗せるトリッキーなポリリズム
音声プレーヤーEx-11 4音フレーズを6連符に乗せるポリリズム
音声プレーヤー4 変拍子
Ex-12 メトロノームを4分刻みで鳴らす7/8拍子の練習法
音声プレーヤーEx-13 メトロノームを4分刻みで鳴らす9/8拍子の練習法
音声プレーヤーEx-14 9/8拍子を3/4拍子的に捉え直したコード・バッキング
音声プレーヤーEx-15 メトロノームを付点4分と捉えて弾く11/8拍子
音声プレーヤー5 その他のリズム・トリック
Ex-16 メトロノームを付点8分で捉えるリズム・トリック
音声プレーヤーEx-17 メトロノームのとり方を変える事で起きる数学的テンポ・チェンジ
音声プレーヤーEx-18 3連符2音区切りでメトロノームを鳴らすシャッフル・フレーズ
音声プレーヤーEx-19 「I Me Mine」で活用されたテンポ・チェンジのアイデア
音声プレーヤー6 複雑な連符
Ex-20 フランク・ザッパも多用する2拍5連符
音声プレーヤーEx-21 2拍3連符の各音に3音ずつ発音する2拍9連符
音声プレーヤーEx-22 付点8分中に5音ずつ発音する3拍20連符
音声プレーヤー