YG映像連動奏法解説ではすっかりお馴染みのポール・今回のレクチャーでは、基本的にニュー・アルバム『BEHOLD ELECTRIC GUITAR』で披露されているプレイに沿ったものを各エクササイズで実演している。シンプルな中にもひねりの利いたフレーズが満載で、トライすることで様々なアイデアを学び取れるだろう。映像中の、本人による超詳細な解説も参考に! 譜面は2019年7月号に掲載。
Play Allすべて観る

Openingオープニング

Ex-1ファンキーなカッティング・リフ
譜例:342ページ

Ex-2アヴァンギャルドな響きを演出するリード・フレーズ
譜例:342ページ

Ex-3軽快なテンション・コードのバッキング
譜例:343ページ

Ex-4大ストレッチ&スキッピングを含む難関エクササイズ
譜例:343ページ

Ex-5ミステリアスに展開するシーケンシャルなフレーズ
譜例:344ページ

Ex-6ウォームな質感のバッキングからテクニカル・フレーズへ
譜例:344ページ

Ex-7メカニカルな速弾きフレージングその1
譜例:345ページ

Ex-8メカニカルな速弾きフレージングその2
譜例:345ページ

Ex-a図7のポジションを元にした実演フレーズ
図:345ページ

Ex-9コード・トーンを意識して弾くブルースのリード・プレイ
譜例:345ページ

Ex-10ブルージーな香りを漂わすトリル・フレーズ
譜例:346ページ

Ex-11 ポール式のスライド駆使によるメロディー弾き1
譜例:346ページ

Ex-12 ポール式のスライド駆使によるメロディー弾き2
譜例:347ページ

Ex-13 ポール式のスライド駆使によるメロディー弾き3
譜例:347ページ
