数多くの国内バンドのMVを手掛ける映像監督:山田貴教。彼が主催するDJイベント:METAL VAMPIREの20周年を記念する屋内フェス“STRIKE BACK”が、2024年11月17日に川崎のクラブチッタで開催された。“METAL”、“VAMPIRE”とイベント名を冠した2つのステージを使い、全10バンドが出演。そのラインナップは、レジェンド級からベテラン、中堅、気鋭の若手まで幅広く、王道HR/HMからエクストリーム系、ヘヴィ系、テクニカル系とバンドのタイプも様々。開演は午後1時で、各バンドの持ち時間は30〜40分。大入りのオーディエンスで終始盛り上がりまくり、その宴は午後9時まで続いた…!
METAL VAMPIRE
メタル/ラウド系バンドのミュージック・ビデオや、アウトレイジの映画『シャイン・オン』(2010年)、『鋼鉄色の空の彼方へ』(2022年)といった作品を手掛けてきた山田貴教監督が主催するDJイベント:METAL VAMPIRE。昨年11月17日に川崎のクラブチッタで開催された“STRIKE BACK”は、その20周年を記念したライヴ・イベントだ。
「出演バンドは、METAL VAMPIREスタッフと仲間たちが意見を出し合い、メジャー、インディーズを問わず、1980年代のレジェンドと呼ばれたバンドから、現在シーンの最前線で活躍しているバンドまで、“自分たちが推せるバンド”を幅広くセレクト。その結果、今まで交わったことないバンドが集結した個性的なフェスになったと思う。他のイベントとは違う“STRIKE BACKらしさ”を追求し、ブレずに次にもつなげげていきたい」(山田貴教)
HADES
“STRIKE BACK”──そのトップを務めたのはヘイディーズ。結成/改名から100回目のライヴということもあってか、気合が入っているように見受けられる。オープニングを飾る「No!!!!!!!!!!」からエンジン全開といったパフォーマンスで、場内をヒート・アップ! 華やかな見た目、そしてしなやかな艶っぽさも見せるが、モーターヘッド感のある暴走ロックン・ロールでもフロアの温度をグイグイと上げていく。
個人的な感想を言えば、空也がこんなに太くて埃っぽい音を出すギタリストだったかと、新鮮な驚きもあった。「EGOIST」以降は、辛抱溜まらんとモッシュ・ピットがフロアに出来上がり、そんなオーディエンスの盛り上がりにSala(vo)はバンド・フラッグを掲げ、トップの役目を十二分に果たした。(別府)
HADES 2024.11.17@川崎クラブチッタ セットリスト
1. No!!!!!!!!!!
2. POW
3. EGOIST
4. Fall down
5. DISCLOSE
6. BRING IT ON!!!
TEARS OF TRAGEDY
舞台を変え、METALステージのトップとして登場したのはTEARS OF TRAGEDYで、昨年夏のワンマン・ライヴから久しぶりのステージ。美しいイントロから一転、激しく展開しいていく「Wonder Arts」、そして「SONIC DRIVE!」「蒼炎」と、序盤から疾走感あふれる曲でギアを上げていく。
煌めくメロディにJ-POP感香る透き通ったHARUKAの歌声が特徴であるが、この日はTORU(g)を前面に出したかの如き攻めのセットで、メタル色強い「The Sweet Scent of a Woman」では、テクニカルなフレーズを織り交ぜ気持ち良さそうに弾きまくり、ファンの目を釘付けにしていた。普段のライヴに比べかなり短めのセットで、彼らのファンにとっては物足りなさがあったかもしれないが、初見の人にとっては、彼らの音と名を知るに十分インパクトあったステージだったろう。(別府)
TEARS OF TRAGEDY 2024.11.17@川崎クラブチッタ セットリスト
1. Wonder Arts
2. SONIC DRIVE!
3. 蒼炎
4. Void Act
5. The Sweet Scent of a Woman
6. ∞
HAGANE
新メンバー/新体制となり、活動休止期間の鬱憤を晴らすように、精力的に活動しているHAGANEがVAMPIREステージに登場。「BlackCult」で幕を開けると、ヘドバンで応えるフロアに対し、凪希(vo)は「今日は盛り上がっていくよ!」と煽る。彼女達もどちらかと言えば攻めのセットといった印象で、パワー・メタリックな曲を軸に畳みかけていく。過去曲をまるで自分の持ち歌だったといった風に堂々と歌いきる凪希のポテンシャルの高さにも驚いたが、決して大きくない身体をフルに使い、パワー・ヒッター振りを見せつけたJUNNA(dr)にも驚かされた。ツイン・ギターからシングルとなり、曲の表情も変わったが、それを感じさせぬアレンジ力と、ソロでは美麗メロディを奏でる巧者っぷりを見せたリーダー:Sakura(g)の堂々としたプレイも光っていた。終盤2曲は昨年発表EP『Life Goes On!』からの「天下五剣」&「Life goes on!」で、新生HAGANEを誇らしげにアピールしてステージを去っていった。(別府)
HAGANE 2024.11.17@川崎クラブチッタ セットリスト
1. BlackCult
2. SoulBeats
3. Connect
4. 天下五剣
5. Life goes on!