ネックは反ってないし、弦高も普通なのに弦がビビる!?
5弦と6弦がビリビリなります。アンプから出る音はビビってないですが、とても気になります。
楽器屋さんに行ってもネックは反ってないし、弦高も普通だからわからないと言われました。
プロの方々に助けて欲しいです。
よろしくお願いします!
(souta/10代/男性)
開放弦か押弦した時かでチェック・ポイントが変わります
弦のビビりの原因はいくつか考えられますが、開放弦で出るのか、押弦した時にビビるかでチェック・ポイントが変わります。
まずはネックの反りを確認します。ネックは真っ直ぐが良いとされていますが、順反り状態がベストの場合もあります。安価なギターですと、真っ直ぐにするとビビる場合が多いので、順反り状態で弦高を合わせてバランスを整えます。
これでもビビる場合は、フレットの高さが不均一かどうか疑います。均一になっているのが理想なので、原因となっているフレットを見つけて削るか、またはフレット全体をすり合わせます。このチェック方法は、ビビる箇所が開放弦でもフレットを押さえた時でも同じです。
開放弦の音が特にビビる場合は、一度弦を引っ張って良く伸ばして下さい。これは、楽器店などで売られている弦は大抵丸まっているものが多く、弦交換の際に真っ直ぐ伸ばさずに張ってしまいますと弦が暴れやすく、ビビリの原因となるためです。
チェック・ポイントはまだあります! ヘッド側にある白いナットです(牛骨ナットの場合)。弦がはまっている溝の加工精度が悪いと、開放弦が暴れます。なお、ロック式のナットでしたら、関係はありません。
以上ですが原因は様々ですので、プロのリペアマンにちゃんと見てもらった方が良いかなと思います。