アルバム・レビュー
YGセレクションの最新リリース情報&レビューをお届け!

元T-BOLANの五味孝氏と元ロッカベイビーズの恩賀周平によるユニットのデビュー作。五味がギター、恩賀がリズム・トラック・アレンジメントを担当した本作は、ロック、エレクトロニカ、ヒップホップなど様々なスタイルがミックスさ...

一時はヴァン・ヘイレンへの加入も噂された、アメリカはノース・ダコタ出身のシンガー/ソングライター。本作が'92年リリースの1stアルバムを意識したものであるのは、タイトルからも明らか。当時よりもハードかつアグレッシヴなサ...

米ワシントン州オリンピア出身のヘヴィ・メタル・バンドの2nd。NWOBHMの影響を強く匂わせるアンダーグラウンドなクラシック・メタルからは、このご時世に敢えて2インチのテープでアナログ・レコーディングしたという徹底したこ...

女性シンガーを擁するイタリア産シンフォニック・メタル・バンドが、同国の名門“Scarlet Records”よりリリースしたデビュー・フル・アルバム。'08年にセルフ・リリースした1st EP『I WILL STAY』で...

'03年に結成されたバンドの、メンバー脱退を経て4人組となった現ラインナップでは初となるアルバム。そのつど自身が思い描く音像を形にしてきたバンドだが、今回はメロディー・センスなどは基本的な踏襲しつつも、ヘヴィかつハードな...

姉のリジー(vo, g)と弟のアージェイ(dr)のヘイル姉弟を中心とする、米ペンシルヴェニア州の4人組による2作目。80's風味が効いた今様の王道ハード・ロック盤で、プロデュースのモダン・ロック臭を消臭するようなジョー・...

スペイン出身、一昨年に来日公演も行なった5人組の2nd。今作もレーベル・オーナーであるエットレ・リゴッティ(ディサルモニア・ムンディ)の後ろ盾を得てのリリース…ということもあり、荒々しい硬派な部分は残しつつメランコリック...

スウェーデン産ハード・ロッカーの約2年ぶりの3rd。レコーディング着手後にリズム隊が相次いで脱退、その一方でライヴでのサポート・ギタリストがメンバーに昇格し、現在のラインナップはシンガー+ツイン・ギターの3名という変則的...

スウェーデン産正統派メロディアス・ハード・ロッカーの3rd。前作リリース後間もなく勃発したシンガー交替劇を経ての待望の新作は、その危機をものともしない見事な快作となった。有名オーディション番組『IDOL』で'09年に優勝...

フィンランド出身プログレ・メタラーの2nd。初期ドリーム・シアターやシンフォニー・エックスからの影響が色濃い、劇的&ダイナミックな方向性はそのままに、メロディーの洗練とディープに練り込まれたアレンジが確実な進化を物語る一...

“デスコア”というジャンルを確立し、既に2度の来日公演を経験する彼らの3rd。より“デス・メタル”な作風へと変化した前作は、複雑&テクニカルでありながらもほぼリフ中心で構成されていたため些か単調な印象を受けたが、今作では...

マット・パイク(vo, g)率いるヘヴィ・ロック・トリオの6作目。曲数の割合で言えば、モーターヘッドとヴェノムが底流を流れるスラッシュ・メタルのプロトタイプ風の曲が看板で、これまでを踏襲する新譜とも言えるが、「Madne...