話題のNutube搭載VOX製アンプを菰口雄矢が徹底試奏! ヤング・ギター2019年4月号
ノリタケ伊勢電子とコルグの共同開発によって生まれた次世代の真空管:Nutube。従来の真空管にとって変わるこの高性能なパーツを搭載したギター・アンプが、イギリスの老舗ブランド:VOXから次々と登場している。いずれも真空管 […]
ノリタケ伊勢電子とコルグの共同開発によって生まれた次世代の真空管:Nutube。従来の真空管にとって変わるこの高性能なパーツを搭載したギター・アンプが、イギリスの老舗ブランド:VOXから次々と登場している。いずれも真空管 […]
アクセル・ルディ・ペル他で活躍するジョニー・ジョエリ(vo)と、ドラマーでありながら見事な歌唱力の持ち主でもあるディーン・カストロノヴォ(vo, dr/デッド・デイジーズ他)がタッグを組んだ、フロンティア・レコーズ主導の […]
ギタリスト+ドラマー(共にヴォーカルを兼任)の2人組というドイツのエクストリーム・デュオの3rd。ベースレス編成ながらウルトラ・ヘヴィに暴れ回る豪胆なメタル・サウンドの破壊力の高さは実に稀有で、自らのスタイルを形容する“ […]
スラッシュ・メタルの帝王:スレイヤー、そのキャリアを総括するムック本が登場! !
ROLLYの心に火を点けた「あまり有名ではないけど最高なギタリスト」を熱く紹介する連載コラムが1冊の本に!
エドガイの“トビー”ことトビアス・サメット(vo)によるメタル・オペラ・プロジェクト、アヴァンタジアの最新作『MOONGLOW』が2月にリリースされた。希代のソングライターであるトビーによる壮大な楽曲は、今回も期待を裏切 […]
様々なアーティストのご協力のもと、特別に撮影編集した本誌独自のスペシャル映像を、当サイトにて公開中。下記リンクより、それぞれの動画をチェック! 特別映像:ストラトとフェラーリとマルムスティーン 最新アルバム『BLUE L […]
熱き炎の巧者:ダグ・アルドリッチが久々に本誌ヤング・ギター(2019年4月号)の映像連動奏法解説に登場。バーニング・レインの再始動で意気の揚がる彼がハード&グルーヴィなエクササイズ・フレーズの数々を惜しげも無く伝授する! […]
イングヴェイ・マルムスティーンがブルースからの影響を全開にした最新作『BLUE LIGHTNING』。そこに迸るイングヴェイ節を体得するには、彼の基盤である“クラシック”を避けては通れない。ヤング・ギター4月号では国内屈 […]
ブルース・ルーツのクラシック・ロックをテーマにした最新アルバム『BLUE LIGHTNING』を、2019年3月29日にリリースするイングヴェイ・マルムスティーン。 今回の巻頭特集において、本誌はアメリカ・フロリダ州マイ […]
YouTubeへの動画投稿で注目を集めている関西出身の女性シンガーソングライターが、クラウドファンディングを成功させてリリースしたカヴァー作。ラウドネス、SEX MACHINEGUNS、陰陽座、クリスタルキング、アリスら […]
今までにありそうでなかった、ジャズ・ギターのコンピングをテーマとしたCD付教則本!
FEATURES [SPECIAL COVER EDITION]イングヴェイ・マルムスティーン、遂にブルースを弾きまくる! マイアミ自宅取材で最新アルバムを徹底解剖! Yngwie Malmsteen ★[最新インタビュ […]
現在は解散中であるブラック・クロウズのロビンソン兄弟の弟:リッチ(g, vo)を起点に、マーク・フォード(g, vo)ら旧友を含む6名で構成されるバンドのデビュー作。力強く粘っこいブルース・ロックのグルーヴを基盤に、ソウ […]
R・シーパース(vo)&M・シナー(b)が率いる6人組の第12作。前作と同じくトリプル・ギター編成で制作され、ソリッドな疾走チューンから重厚なミッド、荘厳なバラードまで、ジューダス・プリーストがジャーマン化したかの王道メ […]
’80年代後半、ビル・ブラッフォードばりのドラムとアラン・ホールズワースばりのギターを聴かせるジャズ・ロック・トリオとして、日本のプログレ界隈で話題になったノア。本作はその後も断続的に活動を続けてきた彼らが、 […]
ドイツを拠点とする5人組。本作は7年振りとなる4枚目のアルバムで、新編成での第1弾作品。何より驚かされるのはカルメン・エリーセ・エスペネスの実姉である、元リーヴズ・アイズのリヴ・クリスティンがセカンド・シンガーとして加入 […]
20年来プログレッシヴ&ドラマティックにこだわり続けるデンマーク産パワー・メタル・バンドの8作目。と言っても8年振りの新作で、この間何をやっていたのかと思いきや、シンガーのラーズ・F・ラーセンはホラー小説を執筆していたの […]
’80年代のスーパー・プログ・トリオ“3”以来のコラボ作をキース・エマーソン(’16年逝去)と進行させていたマルチ・プレイヤーのロバート・ペリーが、キースの死を受け、彼との共作4曲を含む作品を“3 […]
3月7日から10日までの4日間、芸術イベント“アートフェア東京2019”において、世界各国の個人ギター製作家9工房による、アーティスティックなギターの特別展示“Guitars – 9 Different To […]