重厚&漢気溢れるメタリカに挑戦! 大山まき『Let’s ACOMETAL!』Vol.5
“歌の爆撃機“と称されるヴォーカリスト:大山まきが、自身のエレアコを手にロックなフレーズを弾きながら、お気に入りのアーティストへの思いを綴るコラム『大山まきの“Let’s ACOMETAL!”』が、ヤング・ギ […]
“歌の爆撃機“と称されるヴォーカリスト:大山まきが、自身のエレアコを手にロックなフレーズを弾きながら、お気に入りのアーティストへの思いを綴るコラム『大山まきの“Let’s ACOMETAL!”』が、ヤング・ギ […]
月刊ギター専門誌ヤング・ギターが自信を持っておすすめするイチオシ製品レビュー。 2021年5月号にも詳細な試奏レポートが掲載されています! ESP M-II CTM NT【人気メタル・ギターの最新型】 Greco(グレコ […]
今年で没後10年を迎える唯一無二のレジェンド:ゲイリー・ムーア。彼の未発表曲を集めた“ニュー・アルバム”『HOW BLUE CAN YOU GET』のリリースを目前に控え、不世出のギタリストの偉業を振り返る大特集を掲載!
新章突入を前に“独産メタルの雄”ハロウィンの偉大なる足跡・功績を特大ヴォリュームで総括!!
来る4月、マーティ・フリードマンが自身の最新ソロ・アルバム『TOKYO JUKEBOX 3』を引っさげた全国ツアーを行なう。 今回のセットリストは、ライヴでの定番曲はもちろん、J-POPをカヴァーした同作収録曲からの選曲 […]
レッド・ツェッペリンの2人による夢のようなプロジェクトが辿った約5年間の活動とその真価を、未公開写真も多数交えて現在の視点から整理・再検証。
’90年代前半のノルウェージャン・ブラック・メタル・シーンの狂騒を描いた映画『ロード・オブ・カオス』が、いよいよ’21年3月26日に全国公開される。海外での公開から2年ほど遅れたが、待ちに待った… […]
昨年8月に第1回、9月に第2回が行なわれた、ヤング・ギターと文化放送主催の配信ライヴ“Shred RACERS ONLINE”。これまでにEdiee Ironbunny(IRONBUNNY)、YUI(CYNTIA)、Se […]
プライマル・フィアやザ・フェリーメンなどで、ギタリストとしてだけでなくソングライターとしても才気を揮っているマグナス(マグヌス)・カールソン。近年では、自らの名を冠したマグナス・カールソンズ・フリー・フォールでも作品リリ […]
イタリアよりネオ・クラシカル様式美HR/HMの新星が登場! ウリ・ジョン・ロートやヴィニー・ムーア、キー・マルセロなど、多くの著名ギタリストと共演を重ねてきたというルカ・ポーマ率いるムーン・レヴェリーである。セルフ・ […]
数十年に渡るヤング・ギター取材の膨大な写真の数々から、様々なトップ・ギタリストのペダルボードを100人分セレクトしてフルカラー掲載!
木材構成が異なる以外は、限りなく似通ったスペックを持つESP“SNAPPER”を弾き比べ、サウンドやプレイアビリティの違いを検証してみたい…。 誰もが思いつきそうだけどやろうと思えば手間がかかりそうな実験を、西山 毅がや […]
Line 6のギター・プロセッサー“POD Go”本体にワイアレス機能を搭載した、“Pod GO Wireless”が今月下旬に発売される。 長年の人気を誇る“POD”シリーズの最先端機種は、本体にLine 6の“Rel […]
多種多様なブランドが群雄割拠する現在のギター・シーンにおいては、「エレクトリック・ギターにあまり使われていない木材」を採用することで個性をアピールするというケースも少なくない。ヤング・ギター2021年4月号の大特集『 […]
月刊ギター専門誌ヤング・ギターが自信を持っておすすめするイチオシ製品レビュー。 2021年4月号にも詳細な試奏レポートが掲載されています! ZOOM G6【超いいサウンド作ってみた】 Edwards(エドワーズ) E-S […]
バンド結成10周年を迎えたGYZEが3ヵ月連続でリリースするシングル「SAMURAI METAL」「VOYAGE OF THE FUTURE」「ORIENTAL SYMPHONY」、そのプレイスルーをRYOJIとSHIN […]
“歌の爆撃機“と称されるヴォーカリスト:大山まきが、自身のエレアコを手にロックなフレーズを弾きながら、お気に入りのアーティストへの思いを綴るコラム『大山まきの“Let’s ACOMETAL!”』が、ヤング・ギ […]
ギタリストのクリス・ケリー(ALUSTRIUM、ex-ギャラクティック・エンパイア)はインストゥルメンタル曲でソロ・デビューを果たしてまもないが、すでに彼が1つの才能しかない人間ではないことは明白になっている。プログレっ […]
ギター・メーカーESPは現在、渋谷にあるESPミュージアムにて、カスタム・モデル・シリーズ“Exhibition Limited 2021”の展示会を開催中だ。 ”Exhibition Limited”は、同メーカーが長 […]
去る2月、没後10年を迎えたギター界の巨星:ゲイリー・ムーア。これを機に、3月5日よりシンコーミュージック・エンタテイメント刊『ハード・ロック時代のゲイリー・ムーア』の増補版が発売される。 これを機に、MUSIC LIF […]