YOUNG GUITAR
コンテンツへスキップ
  • ニュース
  • YG出版物
    • 最新号
    • バックナンバー
    • 別冊・増刊
  • 誌面連動記事
    • 機材特集
    • PRODUCT REVIEW
    • 奏法
    • トピックス
  • ウェブ限定記事
    • インタビュー
    • ライヴ・レポート
    • アーティスト特集
    • 製品レビュー
    • レッスン
  • RELEASE FILE
  • コラム
    • TUNE-UP FACTORY
    • 筋肉ギター道場
    • ギターなるほどQ&A
    • セイモア・ダンカン・マニアック

RELEASE FILE

ヤング・ギター編集部セレクトによるロック&メタル及びギターを中心としたアルバムや映像作品を紹介。過去の作品から最新の情報まで、幅広くお届けしていきます。

NEW LEVELS NEW DEVILS/POLYPHIA 過去最高に“キャッチー”な独自のインスト・スタイル

NEW LEVELS NEW DEVILS/POLYPHIA 過去最高に“キャッチー”な独自のインスト・スタイル

2019年7月30日 18:14
SPACEMAN/ACE FREHLEY KISS時代のニックネームをタイトルに冠した、人懐こいハード・ロックンロール作

SPACEMAN/ACE FREHLEY KISS時代のニックネームをタイトルに冠した、人懐こいハード・ロックンロール作

2019年7月30日 18:13
HELIX/AMARANTHE 洗練をみせるポップス楽曲とセンスフルな技巧的ギター

HELIX/AMARANTHE 洗練をみせるポップス楽曲とセンスフルな技巧的ギター

2019年7月30日 18:08
PATINA/RED DRAGON CARTEL レトロさを感じさせないジェイクの’70年代風ヘヴィ・ロック

PATINA/RED DRAGON CARTEL レトロさを感じさせないジェイクの’70年代風ヘヴィ・ロック

2019年7月30日 18:05
LIKE IT ON TOP/ANA POPOVIC 母性を感じさせるコンテンポラリー風ブルース・ギター

LIKE IT ON TOP/ANA POPOVIC 母性を感じさせるコンテンポラリー風ブルース・ギター

2019年7月30日 17:58
I LOVED YOU AT YOUR DARKEST/BEHEMOTH 引き算の美学が導き出す空恐ろしさ

I LOVED YOU AT YOUR DARKEST/BEHEMOTH 引き算の美学が導き出す空恐ろしさ

2019年7月30日 17:53
EMPRESS/BE THE WOLF ハード・ロックをベースとしながらキャッチーにまとめ上げられた楽曲

EMPRESS/BE THE WOLF ハード・ロックをベースとしながらキャッチーにまとめ上げられた楽曲

2019年7月30日 17:51
FIRESIGN/DYNAZTY 北欧メロディック・メタル路線&楽曲重視で落ち着きをみせる6thフル

FIRESIGN/DYNAZTY 北欧メロディック・メタル路線&楽曲重視で落ち着きをみせる6thフル

2019年7月30日 16:54
EFFLORESCE/COVET 7弦で紡ぐ流麗夢幻なメロディーとアンビエントな歪み

EFFLORESCE/COVET 7弦で紡ぐ流麗夢幻なメロディーとアンビエントな歪み

2019年7月30日 16:51
BATTLEFIELDS OF ASHURA/CHTHONIC 中華&ムーディ&初期ブラック路線も覗かせる最新作

BATTLEFIELDS OF ASHURA/CHTHONIC 中華&ムーディ&初期ブラック路線も覗かせる最新作

2019年7月30日 16:43
ELECTRIC MESSIAH/HIGH ON FIRE 聴き手の感性を無慈悲に突き飛ばしてねじ伏せる、強圧的な傑作

ELECTRIC MESSIAH/HIGH ON FIRE 聴き手の感性を無慈悲に突き飛ばしてねじ伏せる、強圧的な傑作

2019年7月30日 16:41
THE FINAL STAND/GOTSU-TOTSU-KOTSU “敗者の美学”の世界観をデス/スラッシュ・メタルに昇華

THE FINAL STAND/GOTSU-TOTSU-KOTSU “敗者の美学”の世界観をデス/スラッシュ・メタルに昇華

2019年7月30日 16:39
SPEED BETWEEN THE LINES/GAMA BOMB 北アイルランド産突撃クロスオーヴァー・スラッシャーの日本デビュー盤

SPEED BETWEEN THE LINES/GAMA BOMB 北アイルランド産突撃クロスオーヴァー・スラッシャーの日本デビュー盤

2019年7月30日 16:36
THE LEGACY OF SHI/RISE OF THE NORTHSTAR 日本の漫画文化と’90年代愛に満ちた硬派メタル

THE LEGACY OF SHI/RISE OF THE NORTHSTAR 日本の漫画文化と’90年代愛に満ちた硬派メタル

2019年7月30日 16:32
WILL/Li-sa-X オリジナル曲でさらに磨かれたプレイ・コントロール

WILL/Li-sa-X オリジナル曲でさらに磨かれたプレイ・コントロール

2019年7月30日 16:22
PLAY TO WIN/STRIKER 現代的な質感の’80sメタルとスリリングな2本のギター

PLAY TO WIN/STRIKER 現代的な質感の’80sメタルとスリリングな2本のギター

2019年7月30日 16:19
RITUAL/SOULFLY 漆黒の世界に鮮やかな色彩をもたらすギター旋律

RITUAL/SOULFLY 漆黒の世界に鮮やかな色彩をもたらすギター旋律

2019年7月30日 16:17
WAY OF THE ROAD/SKULL FIST ’80年代回帰型のヘヴィ・メタルを変わらず元気にプレイする3rd新作

WAY OF THE ROAD/SKULL FIST ’80年代回帰型のヘヴィ・メタルを変わらず元気にプレイする3rd新作

2019年7月30日 16:16
科学者の真実 〜Galileo Galilei〜/小林信一 歌を中心に据えた楽曲作りでドラマティックな世界を創出

科学者の真実 〜Galileo Galilei〜/小林信一 歌を中心に据えた楽曲作りでドラマティックな世界を創出

2019年7月30日 16:12
OBSCURE DIVERSITY/SABER TIGER 枯れとは無縁の重厚金属質楽曲

OBSCURE DIVERSITY/SABER TIGER 枯れとは無縁の重厚金属質楽曲

2019年7月30日 16:01

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 171
  • »
最新号 ヤング・ギター2025年8月号 表紙画像

ヤング・ギター2025年8月号

定価 ¥1400

  • 最新号の詳細をみる
  • 今月の映像コンテンツ
  • Amazonで購入する
  • 定期購読
  • バックナンバー
YGのSNSをフォロー
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook

人気記事ランキング

スコア掲載号リスト

ギター譜の読み方
コンサート・スケジュール
  • 年間購読
  • サイトマップ
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
ヤング・ギター

※当ページ内に掲載されておりますコンテンツ(動画、画像、音声、文章など)の権利は、すべて株式会社シンコーミュージック・エンタテイメントに帰属します。これらのコンテンツを許可無く二次利用(複製、転載、販売など)することはできません。

シンコーミュージック・エンタテイメント公式ウェブ

©2011 SHINKO MUSIC ENTERTAINMENT.CO.,LTD.